アパレルOEM事業

少ロット・多品種も柔軟に。小さなブランドに特化したOEM体制です

近年、少ロット・短納期でのアパレル生産ニーズが高まる中で、小規模ブランドにとって「信頼できるOEMパートナー」の存在はますます重要になっています。toritokeでは、パターン作成・縫製・仕様調整など、企画後の製品化フェーズに特化し、小ロットから対応可能なOEM体制を整えています。

すでにデザインや企画の方向性があるブランド様に対し、製造面から実現性と品質を担保し、限られたリソースでも“作りたいものが形になる”環境をサポート。ブランドの規模や販売チャネルに合わせて、柔軟かつ現実的なものづくりをご提案します。

さらに、toritokeのマーケティング支援事業と連携し、ECサイト構築やSNS運用、集客施策までを含めたトータルな支援も可能です。製品づくりにとどまらず、販売・発信まで見据えたサポートで、ブランドの成長を後押しします。

アパレルOEMとは

アパレルOEM(Original Equipment Manufacturing)とは、ブランドが企画・デザインした商品を、外部の製造パートナーが生産する仕組みです。

ブランド側はコンセプトやデザイン設計に集中し、パターン作成・縫製・仕上げなどの製造工程は専門のOEM先に委託することで、限られたリソースでも安定した商品展開が可能になります。

特に、少量多品種や短納期といった柔軟な対応が求められる小規模ブランドにとっては、実行力のある製造体制を持つOEMパートナーと組むことで、企画をスムーズに商品化することができます。

toritokeのアパレルOEMでできること

toritokeでは、アパレル商品の製品化フェーズに特化したOEM支援を行っています。企画・デザインはブランド様側でご用意いただき、その内容をもとに仕様の確認・パターン作成・サンプル製作・量産までを対応。少ロット・多品種にも柔軟に対応できる体制を整えています。

対応可能な製品は、カットソー・シャツ・ワンピース・パンツ・スウェットなどの布帛・ニット製品全般。仕様や素材に応じて、日本国内の縫製工場や加工先と連携しながら生産を進行します。

また、生産後の検品・仕上げ・納品まで一貫して対応可能ですので、限られた体制の中でも安心してご依頼いただけます。ブランドの世界観を大切にしながら、現実的な工程と品質で“つくる”部分を丁寧にサポートします。

アパレルOEMのご相談について

「まずは相談だけしてみたい」「どこまでお願いできるのか確認したい」といった段階でも問題ありません。仕様や希望ロット、納期、過去の制作実績など、わかる範囲でご記入いただければ、担当よりご連絡いたします。

お問い合わせフォーム

PAGE TOP